保育園便り

2025/5/30

5月のすもも組の様子


保育園入園から1ヶ月が経ちすっかり保育園生活にも慣れてきたすもも組さん。毎日お外にお散歩に行き楽しんでいます♪









お散歩で通る道にはツツジの花が、、、丁度目線の先に見えてきたお花に目を大きくして驚いたり、おもわず手を伸ばす子も!「綺麗だね〜」としばらくお花見しましたよ。









公園では砂遊びも楽しんでいます♪初めてお砂をお触った時は固まっていましたが、今では砂を手で握ったりスプーンなどで砂をガリガリとさせて、その感触や感覚を楽しんでいます!









お部屋ではずり這いやハイハイ、一人歩きなどを充分に行えるようにしています。できるだけ目線の高さに合わせた玩具を用意して、目で追ったり手で掴もうとしたりしながら遊びを楽しんでいますよ♪













たっぷり遊んだ後は給食です!食べることが大好きになりいつも真剣なお顔でお食事をしています♡


2025/5/27

🏮まなびまつり🏮


府中緑町学びの保育園で 【まなびまつり】が開催されました。





保護者の方と一緒に楽しんでいる姿が沢山見られました。









廊下には皆んなの作った提灯が飾られ楽しい雰囲気が伝わってきます。









スタンプラリーをしながら 色々なブースをまわりました。









キッキングスナイパー⚽️的に当てて全部倒れるかな









的あて⚾️高得点を狙って投げていました。









輪投げ かわいいキャラクターを狙って輪を投げます。









ヨーヨー釣り🪀 乳児クラスはおたまで、幼児クラスは頑張って糸で釣っていました♪









ワニワニパニック🐊みんな大興奮でワニを狙い撃ち‼️









最後はテラスに上がり皆んなで盆踊り🪩





学びたいそう、ぽんちゃらりん、マツケンサンバ元気いっぱいで踊ってくれました。





一足早いお祭りを皆んな笑顔で楽しみました。家族の笑顔が沢山見られた1日になりました。


2025/5/1

4月 子ども達の様子


段々と新しい環境に慣れてきて新入園児、進級した在園児共に楽しく笑顔で過ごしている姿が増えてきました。





すもも組













あんず組













かりん組













かえで組













くすのき組

















けやき組













今後も様々な子どもたちの様子を乗せていきたいと思います。





今年度もよろしくお願いいたします♪


>プライバシーポリシー