2021/12/15
食育活動♬ (給食室より)
今回の食育紹介は3歳児で行った、【正しいはしの持ち方】です。
最初のクイズでどれが正しいお箸の持ち方かな~?
と子どもたちに問いかけると
多くの子どもたちが正解の絵を指さしてくれました。
正解は3番!正しく持てると素敵だね!と声をかけると、
みんな絵を見ながら、
正しい持ち方でお箸を使って給食を食べる様子が見られました。2歳児ではお芋の茶巾絞りをやりました。
芋を洗うことからお手伝いをしてもらい、
自分たちで作ったおやつ、とても楽しそうで、
おいしそうに食べて「おかわり!!」
という子どもの姿も見られました!
これからもいろいろな体験をして、
食べ物により興味・関心をもってもらえるように
食育計画を行っていきたいと思います♡