2022/1/19
ゆきあそび

屋上の園庭で元気いっぱい走り回って雪あそび
足が冷たいけど、楽しい気持ちの方が勝ったようです。
雪の上は子ども達の足跡がいっぱいでした。
この冬の楽しい思い出が一つ増えました!!
2022/1/5
2歳かりん組の様子
少しずつ自分でできることが増え
お兄さん、お姉さんになってきた
かりん組の子ども達。朝の支度。
カバンからズボンやオムツなどを
引き出しに入れて
カバンを空っぽにしてからロッカーに
かけています。ズボンを綺麗にたたみ直してから入れる
お友だちもいますよ。
着替えの際は、脱いだ洋服を自分でたたむ
練習もしています。
帰りの支度。
廊下から汚れ物袋と上着を持ってきてバックに入れ
保育士に聞きながら自分の連絡帳を探し、バックの中にしまっています。
少しずつ興味を持って、平仮名を覚え始めた子もいて
「これ○○(自分の名前)って書いてある?」と聞く様子も見られています。
朝も帰りも支度が終わると達成感のある笑顔を見せてくれる
可愛い子ども達。
これからも楽しみながら、身の回りのことに取り組んでいきたいと思います。