●
トップ
>
保育園便り
2022/9/6
くすのき・けやき組 手作り玩具で遊ぼう
100円ショップでそろうもので玩具を作ってみました。スプーンにボールを乗せて指先の力加減を調整しながら指ではじいて遊ぶ玩具です。
さっそく子どもたちの前に出してみることに。「なにやってるのー?」「ぼくにもやらせてー」と言いながら順番に遊んでみる子どもたち。交代した子は次の子に「こうやってやるんだよ」と子どもたち同士で教え合いながら遊び始めました。
やり方が分かってくると一人の子が入れ物を持ってきて「このお皿に入れたら10点ね」と言い始め、子どもたちでルールを決めながら遊びが始まっていきました。身近にあるものが玩具に変わり、子どもたち同士で話し合ってゲームが生まれました。手作り玩具やお友だちと決めたルール遊びは特別感があり、楽しさ倍増ですね。
8月 4歳くすのき組
(2025/9/3)
8月あんず組の様子
(2025/8/26)
7月の様子
(2025/7/28)
七夕会がありました◎
(2025/7/28)
かりん組 ボディーペインティング🎨
(2025/6/26)
保育
(24)
地域交流
(4)
未分類
(60)
給食紹介
(6)
行事・イベント
(11)
2025年9月
(1)
2025年8月
(1)
2025年7月
(2)
2025年6月
(1)
>プライバシーポリシー